TTOE
2006-12-31 00:12:20 ( ID:uyikek76yer )
[ 削除 / 引用して返信 ]
XDVDにてアニメDVDからMPEGを作成していますが、動きのあるシーンでチラつきが目立ちます。
色々試してみてフィルターにて『24fps化』を選択し、出力設定で『プログレッシブ』に設定すると
チラつきは抑えられたのですが、そうすると今度は動きがスムーズにいかなくなりました。
(24fps化で動き優先にしても変わらず)
XDVDの設定に限った話ではないと思いますが、チラつきと動き、両方を解決できる設定を
ご存知でしたらお教え頂けませんでしょうか。
下記実際の設定です。
《フィルター》
【インターレース解除】
[インターレース解除]:必要な場合のみインターレース解除を行う
[インターレース解除の方法]:アニメ補間2
【映像ノイズ除去】
<ノイズ除去>
[静止画の強さ]:50
[ノイズ検索範囲]:最大範囲(最低速)
<ノイズ除去(時間軸)>
[時間方向の強さ]:50
[ノイズ検索範囲]:広い(低速)
【輪郭強調】
[輪郭強調の強さ]:20
[輪郭強調の範囲]:広い
《出力設定(映像設定)》
[エンコードモード]:画質重視(低速)
[サイズ]:720×480
[アスペクト比率]:画面アスペクト比4:3
[レート調整モード]:VBR(平均ビットレート)
[DC成分精度]:10ビット
[ビデオタイプ]:インターレース
[動き検索精度]:最高精度(誤り訂正付き)
詳細設定:※デフォルト
またレートの詳細は以下の通りです。
映像ビットレート:2100kbits/sec
音声ビットレート:128kbits/sec
最大ビットレート:8000kbits/sec
最小ビットレート:500kbits/sec
処理パス数;2パス
最小映像ビットレートを割り込まないようにパディングするにチェック
出来上がるファイルは1ファイル420MB程度で、これを13話分作成した後トランスコードを行い1層DVDに収めています。
上記設定で改善した方が画質向上が見られる点等があれば、是非、併せてお願い致します。
fay
2007-01-03 00:57:04 ( ID:baqo0zwlbqo )
[ 削除 / 引用して返信 ]
「動きのあるシーンでチラつきが目立つ」というのが圧縮ノイズなのか、インターレース
縞(または解除ミス等)であるかによって対処が変わります。まず、そのどちらなのかを
見極める必要があるでしょう。
ただ、インターレースで平均2100kbpsでは、XDVDでも結構厳しいと言えます。このあたり
からも、圧縮ノイズじゃないかと思います。MPEG圧縮では、インターレースのほうがプロ
グレッシブよりもビットレートを必要とします。私の経験では、インターレースでは平均
3000kbps程度は欲しいところです。それよりも下げたい場合は、352x480にしたり、プロ
グレッシブ化(インターレース解除)を検討します。
あとは、24fpsのアニメならきっちりと24fps化を行うといったところでしょうか。でも
24fpsでないソースを24fps化してしまうと、動きがぎこちなくなります。
ほかにも、私ならXDVDエンコードできっちりディスクのサイズに合わせます。トランス
コードは画質劣化(圧縮ノイズの増加)に繋がります。特にXDVDでエンコードしたものを
トランスコードするのはかなり厳しいといえます。一般的なトランスコードエンジンは、
XDVDのことを考えて作られているわけではありませんから。
TTOE
2007-01-03 21:23:56 ( ID:uyikek76yer )
[ 削除 / 引用して返信 ]
fayさん、ご返信ありがとうございます。
>インターレースで平均2100kbpsでは、XDVDでも結構厳しいと言えます。
>このあたりからも、圧縮ノイズじゃないかと思います。
ビットレート3500kbpsでやってみましたが、やはりチラつきは発生しました。
ただ単に出力設定をプログレッシブにしただけではチラつきは直らず、
24fps化(動き優先)・プログレッシブにすると最初にも書きました通り、チラつきは直るものの動きがカクつくという状況です。
>それよりも下げたい場合は、352x480にしたり、プログレッシブ化(インターレース解除)を検討します。
これはフィルターの部分は何もイジらず、出力設定のビデオタイプを単純にプログレッシブにする、ということでしょうか?
また352×480の3000kbpsでもやはり結果は同じでした。
>あとは、24fpsのアニメならきっちりと24fps化を行うといったところでしょうか。でも
>24fpsでないソースを24fps化してしまうと、動きがぎこちなくなります。
ソースは29.97fpsのものでしたので、おっしゃる通りにカクつきます(^^;
つまりこの時点で24fps化という選択肢は除外される……ということになるのでしょうか。
恐らくどこかの設定が間違ってるとは思うんですが、現状では当方に思い当たる部分がありません。
よろしければfayさんが29.97fpsのアニメDVDをXDVD用のMPEGに変換するときの設定を教えて頂けませんでしょうか?
>DVDエンコードできっちりディスクのサイズに合わせます。トランス
>コードは画質劣化(圧縮ノイズの増加)に繋がります。特にXDVDでエンコードしたものを
>トランスコードするのはかなり厳しいといえます。
そうなんですか…。
TMPGEncのトランスコードエンジンはあまりよくないため、
少し大きめに作成した後でShrink等を使って圧縮した方が画質が良いと以前どこかで聞いたもので。
上記問題が解決したらそちらも試してみようと思います。
蒼史朗
2007-01-04 22:19:21 ( ID:dy6agdthlrm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
『チラつき』という現象が具体的にどのように映ったものを言っているのかわからないのであれですがXDVDは結構クセがあります。同じXDVDソースでも再生に使うプレーヤー(パソコンは論外)によって画質が大幅に変化します。
私もXDVDを多用してますが『再生専用機』『DVDレコーダー』『外付けHDDプレーヤー』『PS2』等それぞれで画質が異なりどれもある程度の妥協が必要です。
つまりTTOEさんが現在お使いのプレーヤーでは(XDVDに対して)その辺りが限度ということも考えられます。
ただ、ひとつ気になるのは高画質を求める余り「プレーヤー」と「テレビ」の映像入出力が『DVI-D』『コンポーネント』等を使っているのではないか、ということです。
この場合、動きの激しい場面や画面が全体的にスクロールするよう時に映像がチラつきます(エンコードした映像は特に)。
ひょっとするとプレーヤーの再生出力設定が『プログレッシブ』や『480P』とかになっていませんか?
TTOE
2007-01-06 10:56:31 ( ID:uyikek76yer )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>パソコンは論外
論外だったんですか(汗
同じパソコン上で上記設定(24fps化・プログレッシブ)を行った場合にチラつきが抑えられたのも
XDVDの性質によるものということで妥協が必要なのでしょうか。
違うプレーヤーなら納得出来そうですけれど^^;
>映像入出力
DVDプレーヤーはS端子で行っています。
ただパソコン上ではチラつきが『目立った』ものの、プレーヤー…というかテレビ上では
そんなに気にするほどのレベルには見られなかったので、これはこれでいいのかな、とも思い始めました。
ちなみにDVI-D接続を行ったら、おっしゃるようにチラつきが目立ちました。
この現象は今後の参考にさせて頂きたいと思います。
それとトランスコードをShrinkではなくTMPGEnc上で行ってみたのですが
Shrinkを用いた場合よりかなり粗いデキになってしまったので、現行通りShrinkでやっていこうと思います。
TMPGEncのバグかどうかはわかりませんが、TMPGEnc上でトランスコードして出来上がったファイルが
DVDギリギリの容量になっていなかった(200MB程少ない)のも原因のひとつとは思いますが。
蒼史朗
2007-01-06 11:19:58 ( ID:jno.tqnoci2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
XDVDはパソコンでの再生に不向きなのはぺガシス自身が最初から注意事項として明言しています。
家電プレーヤー等とは違って動作速度重視で造られがちなソフトプレーヤーでは画質を保ち難いそうです。
実際、私もライディング前の動作チェックにソフトプレーヤー(POWER DVD6)で一時的に再生しますが家電プレーヤーとは雲泥の差が出ます。
ソフトプレーヤーではブロックノイズやモスキートノイズ、インターレースノイズが大発生状態で一瞬「げっ!」とか思いますが家電プレーヤーでは嘘のように綺麗に映ります。
もちろん、ある程度の妥協を含めた「綺麗」ですが(苦笑)。
|